人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

ウキウキ研究会の会報「プカプカ通信」の一部をwebで紹介します。
by uki-puka
ICELANDia
カテゴリ
以前の記事
2023年 08月
2022年 08月
2021年 09月
2020年 11月
2019年 11月
2019年 05月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


プカプカ通信141・Mar-20-2015


     ウキウキしだしましたよ~・・・!  田中マサヒト

北海道は広い。オホーツク海側では、家が埋もれるほどの雪が降っているというのに、当地の冬は非常に暖かく雪も今年に入ってから20~30cm以上降ったのは2回だけ、「北海道の湘南の端っこ様似町」と名乗ってもおかしくない冬でした。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_22592313.jpg

3月8日(日)昨夜の酒が抜けきらず午前中うずうずしていましたが、運動不足解消をかね冬支度で鵜苫の浜に出かけました。実際歩くと陽気もよく汗がにじむほどで上着のジッパーを外すほどでした。
久しぶりの浜でしたが、漂着物もそんなに多くないいつもの浜で、ころころとガラス玉がたまに見つかる程度でしたが、ガラス玉のヘソを結構拾うことが出来ました。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_230048.jpg

浜の中間地点あたりで、きれいにエージングされたカマイルカと思われる頭骨を拾いました。これは、先ごろ漂着物学会に入会し職場の同僚でもある井坂さんと昨年歩いた時に拾った胴体部分の頭骨と思われましたので、お土産として拾ってきました。
折り返した帰りに川の横になにやら動物が・・・犬などは苦手なので、ぞっとしましたがカメラを向けると飛び立ちました。オオワシでした。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_2302811.jpg

オオワシは羽を広げると2mほどになるワシタカ類では最も大きなワシで、12月ごろ様似にやってきて2月の末ごろに北に帰っていきますので、見られるのも今年最後だったのかもしれません。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_2312263.jpg

1時間ほど歩き、適度な運動に満足しながら浜から帰ろうと思った時、派手な模様のものが目に入りました。サーフボードの頭の部分をちょん切ったようなものです。
子供用の泳ぎの練習にでも使うものでしょうか?とりあえず痛んでなかったので拾ってきました。
いよいよ春です。ウキウキしだしましたよ~・・・!
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_2321583.jpg


From Editor
田中さんが拾われたこの派手なデザインのボードは、たぶんボディボードとか、スポンジボードと呼ばれるものではないでしょうか。これを汀線あたりに置いて、砂浜を駆けてきて飛び乗り、汀を滑るようにして楽しんでいる人がいますね。あと夏の渥美半島では、フィンのないこうしたスポンジ状のボードを使い、子供たちが上手に波遊び(ちゃんとテイクオフした後でスタンドに移ります)しています。きっとこうした遊びが、未来のサーファーたちの技量のアップにつながっているのでしょうね。状態も良さそうで、冬の北海道に漂着したボード、どこからやってきたのでしょうか?


             中国のぼんてんライト  はやししげお

 日本海側の冬、海ゴミがいつも集まりますが、この冬は圧倒的な韓国モノが漂着して、福井の若狭や越前の浜辺を覆い尽くしました。そうした漂着物の中には大量の漁具が混じっており、量が増えれば程度の良いものも漂着するため、赤籠やら、様々な漁具の再検討などができました。そんな中で程度の良い中国製ぼんてんライトが見つかったので紹介します。程度の良いものはぼんてんに付着していることが多いのですが、このぼんてんライトはそれだけで、松原海岸に打ち上げられていました。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_2331653.jpg

 中国製ぼんてんライトは、写真の上にある白いプラスチックのほうで、よく見かける韓国製のぼんてんライトと比べても大きなものでした。その理由は、使用しているバッテリーが、単一を二本使うために大きくなっていました。写真を見ればわかるように、下の韓国製が全長148ミリあるのに対し、上の中国製では250ミリと、100ミリほど大きくなっています。そして白いボディの直径は43ミリ、発光部は直径40ミリ、スクリュー部は直径53ミリでした。また電池の入る円筒部の外側には、ぼんてんの竿に括り付けやすいような仕組みが見られました。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_2334980.jpg

 二枚目の写真では、分解したところを示してあります。上から発光部のキャップ、発光部と付随した電池ホルダー、一番下には電池ケースとなります。この電池ケースの円筒部には、三つの耳と、二つのT字型をしたパーツがあり、T字型の部分は竿に付けやすくなっています。またキャップと電池ケースの間には、ゴムのパッキンがありますが、韓国製品とは違いOリングではない平ゴムでした。
プカプカ通信141・Mar-20-2015_c0057167_234871.jpg

 この製品を作っていたのは中国の江蘇省啓東市にある電機メーカー(江苏启东市城河顺丰电器)で、電池ケースの横側には、このように銘記されていました。写真のものは白地で読みにくかったので硬質色鉛筆で表面に加工を加え、読みやすくしてあります。ライトの発光はセンサーがあるために夜間のみの発光で、発光ランプの基部に光センサーがあり、これによって発光と停止を制御しています。
by uki-puka | 2015-03-20 23:05 | プカプカ通信
<< プカプカ通信142・Apr-3... プカプカ通信140・Mar-1... >>