人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

ウキウキ研究会の会報「プカプカ通信」の一部をwebで紹介します。
by uki-puka
ICELANDia
カテゴリ
以前の記事
2023年 08月
2022年 08月
2021年 09月
2020年 11月
2019年 11月
2019年 05月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


プカプカ通信112 ・ May-16-2012

              プラウキ・いろいろ  林重雄

 新しい年度で忙しいとは言いながらもあちこちの浜をとびまわっていました。4月になればもう海豆類の日本海側への漂着は少なくなり、ほとんど拾うことも無くなり、気がつけばプラウキをいくつか拾い上げていました。
プカプカ通信112 ・ May-16-2012_c0057167_20132643.jpg


 そんな中でうれしかったのは、上にあるイカダウキです。日本海側でのビーチコーミングを始めた1990年代終わりごろには、まだいくらでも拾えたウキでしたが、このところ見かけなくなりました。古いモノなのか、ずいぶんエージングも進みボロくなっていました。

 お次はオレンジウキと同様の形をしていますが、一体成型で作られた小型のプラウキ、表面には図のような陽刻があり中国製と思われます。
プカプカ通信112 ・ May-16-2012_c0057167_20175049.jpg


 一時、あまり見かけなくなったとも言われていたオレンジウキですが、心配はいりませんよ。いまだにイッパイ漂着していますからね。海豆類の漂着が減った4月の日本海側(ビーチクリーン前)でチェックしたら、スーパーのナイロン袋がすぐにいっぱいになるほどでした。
プカプカ通信112 ・ May-16-2012_c0057167_20204366.jpg
 福井県坂井市三国のサンセットビーチでは上のオレンジウキが浮子綱にくっついたまま、いくつか漂着していました。このブランドは「雄」の文字と魚をモチーフにデザインしたものでしょうね。

プカプカ通信112 ・ May-16-2012_c0057167_20244984.jpg
 上に示した雄華塑料廟ブランドと、太陽浮標ブランドの浮きはオレンジだけでなくブルー系もよく見られるようになって来ました。



          シロツブ君見守り隊報告  久野幸子 林重雄
 今からおよそ6年ほど前、与那国島のユキさんから「シロツブの発芽個体を見つけた!」と連絡が入り、その後ず~っとオレは忘れていました。(ごめんユキさん) そんなことを察してかこの4月末に「見守り隊覚えていますか?」と言うメールが入り、それには莢の写真が貼られていました。そして莢がゆうびんで送られてきました。シロツブと一緒に届けられた手紙から様子をお知らせします。
プカプカ通信112 ・ May-16-2012_c0057167_2033729.jpg


 今年はなかなか浜に行けませんでしたが、先日友人があの実について話していました。  それって、もしかして・・・私のシロツブ君? 4月29日、GWの最中でしたが、店を早めに閉めて浜に向かいました。
 たしか見つけたときからシロツブ見守り隊を結成したのでした。もちろん隊員は私一人、そして林さんにメールしたら隊員になってくれるとのことで、がんばって見守っていたのですが、自然災害に打ちのめされてなかなか結実できませんでした。思えばよくも枯れずに生きていてくれました。

 タオルに帽子、ヘルメット、皮手袋、厚手の長袖3枚、そして厚手のビニールシートにくるまり、汗だくになってモグラのように進んだのですが、葉や幹のとげがかえしのようになって、動こうとすると身動きができなくなり、もがいているだけでした。やっとの思いで莢をゲットしました。莢のとげは思ったより痛くなかったのでホッとしました。しかし、これだけ守られている実はすごいですね。ほとんどの莢に種子が入っていないような気がするのですが、いまだにもったいなくて中を見ていません。そのうちぽろりと出てくるかしらと思っています。林さんのに種子が入っているといいのですが・・・


 こうした手紙と一緒に届いた莢を何の躊躇もなく、一番重い莢(4gr)を持ち、隙間にカッターの刃を入れて割ってみました。刃先に何か当たります!やった~!!入っているよ。真っ二つになった莢の中には抹茶色をしたシロツブ君が待っていてくれました。この種子は2.2grでした。
 与那国島の浜辺に漂着したシロツブが発芽しやっと結実しました。思い入れのある漂着種子の成長を遠いところから見守っていたわけですが、植物の強さと海流散布による植物の繁殖戦略を実感しました。
by uki-puka | 2012-05-16 20:07 | プカプカ通信
<< プカプカ通信113 ・ Jul... プカプカ通信111 ・ Feb... >>